日記

FARは難しそうで難しくない。  

今日はTOEFLの前に先にFARの勉強をしてしまい、一番苦手なやつを先に片付けようと思ったが、やはり私には苦手で英語の本を棚から取り出しても、決めたことを決めた通りにやってみようとFinancial Statements を学習した。

以前仕事でよく使っていた内容を読めば読むほど悔しい気持ちが次第に強くなり、こうじゃはずだったと思えて仕方がない。 

明日から始まるリワークで元の自分が果たして取り戻せるか、もしかしたら私は本当にGLTDに頼って残りの人生を送るかもしれない不安も過ぎる。

さて、これからどうなるかを心配するより、目の前のことをまず一つ一つ解決しよう。

FARは嫌になるのを防ぐためには一番最初に学習しない。TOEFLで気分を上げてから読解として読む。

多分何回か繰り返さなきゃいけないので、1回目はザックリと。細かい事を気にしないで兎に角毎日読んで進める。理解して練習問題を解くのを2回目以降にする。分厚く、リワークへ持っていくのが現実的ではなく、古いやつをビリビリしてカバンに入れて行くつもりだ。

よし。午後はTOEFLだ。

0コメント

  • 1000 / 1000